カフェ: 2008年5月アーカイブ
ゴールデンウィーク四国旅で出会った美味しいものレポートその3です。
高知・徳島と、国道55号線を長い間車で北上してして来ました。
海岸沿いの道も終わり、徳島市内は車線も広く都会的な感じになります。
55号線から、徳島文理大学
のある通りへ右折して200メートル程のところに、
「珈琲美学 山城」のお店があります^^
お店は大きく、駐車場も25台程用意されています。
1時頃に行きましたが、駐車場はほぼ満車!たまたま1台空いていて、停めることができました。
徳島で人気のお店だそうです^^
ドリンクメニューには、オリジナルブレンドコーヒーやストレートコーヒー、エスプレッソ、アレンジコーヒー、ジュースがあります。
食事メニューには、サンドイッチやピラフ、ピザなどがあります。
デザートメニューも豊富で、パフェのようなソフトクリームや色々なケーキがあります。
ケーキや食事と一緒にドリンクを注文すると、100円引きになります♪
スタッフの方は親切で、注文の際に色々質問しましたが、丁寧に答えてくださいました^^
とっても美味しくて、居心地の良いお店です♪
(PC)
その1:海の駅とろむ ぢばうま八(ぢばうまや) @高知
その2:さばせ大福 @徳島
その3:珈琲美学 山城 @徳島
その4:支那そば 王王軒(わんわんけん) @徳島
その5:本格手打 もり家 @香川
その6:にしばた製麺(西畑製麺) @香川
その7:池上製麺所 @香川
その8:Cafe a too (カフェ エー トゥー) @淡路島
高知・徳島と、国道55号線を長い間車で北上してして来ました。
海岸沿いの道も終わり、徳島市内は車線も広く都会的な感じになります。
55号線から、徳島文理大学

「珈琲美学 山城」のお店があります^^


お店は大きく、駐車場も25台程用意されています。
1時頃に行きましたが、駐車場はほぼ満車!たまたま1台空いていて、停めることができました。
徳島で人気のお店だそうです^^
お店に入ると、左側でコーヒー豆の販売、右側が広い喫茶スペースになっています。 店内は天井が高く、ゆったりとテーブル席が用意されています。カウンター席もありました。 インテリアはダークブラウンの木造で、とっても落ち着いた雰囲気です。コントラバスも飾られていたりして、オシャレです^^ |
![]() |
食事メニューには、サンドイッチやピラフ、ピザなどがあります。
デザートメニューも豊富で、パフェのようなソフトクリームや色々なケーキがあります。
ケーキや食事と一緒にドリンクを注文すると、100円引きになります♪
スタッフの方は親切で、注文の際に色々質問しましたが、丁寧に答えてくださいました^^
とっても美味しくて、居心地の良いお店です♪
珈琲美学 山城 [HP![]() ![]() [クレメント店(徳島市): ![]() ![]() 徳島県徳島市山城西1-7 088-655-8877 8:30~23:00 休 無休(1月1日のみ休み) P 20台程 [map:34.053037,134.556178]
※ケータイでの地図表示は、住所をコピーして地図検索サイトをご利用下さい^^ ![]() |