支那そば 王王軒(わんわんけん) @徳島
ゴールデンウィーク四国旅、美味しいものレポートその4です。
店内には、カウンター席が7つ、座敷テーブル席が3つ、テーブ席が1つありました。
こちらのお店では、食券を先に買います。
メニューは、支那そば・小(450円)、大(550円)、
支那そば肉入り・小(550円)、大(650円)、
支那そば肉玉子入り・小(600円)、大(700円)があります。
他には、ご飯・小(120円)、大(150円)があります。
徳島ラーメンといえばお肉に玉子入り、ということで、肉玉子入りの大と小を注文!
白いご飯が合いそうです。ご飯を頼んでいるお客さんが多かったです^^
楽天で、王王軒のラーメンを見つけました。
(PCのみ)”王王軒 4人前”
2つのお店で、「王王軒 生ラーメン(4人前)」を1,050円(税込・送料別)で販売しています。
(PC・携帯)
王王軒の他にも、「ふく利
」や「岡本中華」などのお店の生ラーメンがあるようですね!
支那そば 王王軒

徳島県板野郡藍住町徳命字牛ノ瀬446-15
088-693-0393
11:00~20:00
休 木曜日、月一回水曜不定休
P 15台程
(PCのみ)
※ケータイでの地図表示は、住所をコピーして地図検索サイトをご利用下さい^^
その1:海の駅とろむ ぢばうま八(ぢばうまや) @高知
その2:さばせ大福 @徳島
その3:珈琲美学 山城 @徳島
その4:支那そば 王王軒(わんわんけん) @徳島
その5:本格手打 もり家 @香川
その6:にしばた製麺(西畑製麺) @香川
その7:池上製麺所 @香川
その8:Cafe a too (カフェ エー トゥー) @淡路島
徳島ラーメンが食べたくて、探して行きました^^ 藍住町にある「王王軒(わんわんけん)」です。 徳島県道1号線を北に進み、吉野川を越えて600メートルほどの所にあります。 店舗は小さいですが、駐車場は広めに用意されています。3時半頃に行きましたが、駐車場は満車! お店の入り口には並んでいる人が数人…けれど、それほど待たずに入れました^^ |
![]() |
こちらのお店では、食券を先に買います。
メニューは、支那そば・小(450円)、大(550円)、
支那そば肉入り・小(550円)、大(650円)、
支那そば肉玉子入り・小(600円)、大(700円)があります。
他には、ご飯・小(120円)、大(150円)があります。
徳島ラーメンといえばお肉に玉子入り、ということで、肉玉子入りの大と小を注文!
白いご飯が合いそうです。ご飯を頼んでいるお客さんが多かったです^^
楽天で、王王軒のラーメンを見つけました。
(PCのみ)”王王軒 4人前”

2つのお店で、「王王軒 生ラーメン(4人前)」を1,050円(税込・送料別)で販売しています。
(PC・携帯)
![]() |
<あきんど うえきた> ◆ストレート細麺しょうゆ豚骨◆伝説の銘店ラーメンシリーズ◆徳島ラーメン◆王王軒◆生4人前◆
|
![]() |
<讃岐まんでがん本舗> 徳島ラーメン 王王軒
|
王王軒の他にも、「ふく利

支那そば 王王軒

徳島県板野郡藍住町徳命字牛ノ瀬446-15
088-693-0393
11:00~20:00
休 木曜日、月一回水曜不定休
P 15台程
34.112884,134.490761
(PCのみ)
※ケータイでの地図表示は、住所をコピーして地図検索サイトをご利用下さい^^