本格手打 もり家 @香川
ゴールデンウィーク四国旅の、美味しいものレポートその5です。
徳島から移動して、香川へ入りました。讃岐うどんを求めて、3軒食べに行きました^^
まずは1軒目!
スタッフの人数は多く、皆さん忙しそうに仕事をされていました。店内の状況をマイクで通信しておられました。スゴイです^^;
メニューは、
かけうどん(小・180円、大・270円)、ざるうどん(小・250円、大・340円)、釜揚げうどん(小・280円、大・370円)などなど。
人気のメニューは、
器からはみ出る大きな掻き揚げが乗ったかきあげおろし<熱・冷>(580円)や、
錦糸卵やネギがたっぷり乗り、更にちくわ天・半熟玉子天が乗った特上もりもりうどん<熱・冷>(580円)
だそうです^^
サイドメニューには、おにぎり(150円)やいなり寿司(170円)、おでんや揚げ物がありました。
待ち時間は長かったですが、讃岐うどんを美味しく堪能できました^^
こちらのお店には、お土産の販売スペースがありました。種類も色々です^^
楽天で、もり家のおうどんを販売しているお店がありました^^
(PC・携帯) 讃岐屋
「きつねうどん2食セット(税込760円)」や「肉うどん2食セット(税込1,160円)」、「生醤油うどん4食セット(税込1,000円)」など、もり家のHPで販売されていない商品もあります。
HPでも販売されている商品を比べてみました!
もり家のHP
では、
四国、関西以外の地域の方は、楽天の方がお得かもしれません^^
また、もり家のHPでしか販売していない商品には、薬味付きの商品や特別奉仕品など、色々ありました♪
(PC)
その1:海の駅とろむ ぢばうま八(ぢばうまや) @高知
その2:さばせ大福 @徳島
その3:珈琲美学 山城 @徳島
その4:支那そば 王王軒(わんわんけん) @徳島
その5:本格手打 もり家 @香川
その6:にしばた製麺(西畑製麺) @香川
その7:池上製麺所 @香川
その8:Cafe a too (カフェ エー トゥー) @淡路島
徳島から移動して、香川へ入りました。讃岐うどんを求めて、3軒食べに行きました^^
まずは1軒目!
スタッフの人数は多く、皆さん忙しそうに仕事をされていました。店内の状況をマイクで通信しておられました。スゴイです^^;
メニューは、
かけうどん(小・180円、大・270円)、ざるうどん(小・250円、大・340円)、釜揚げうどん(小・280円、大・370円)などなど。
人気のメニューは、
器からはみ出る大きな掻き揚げが乗ったかきあげおろし<熱・冷>(580円)や、
錦糸卵やネギがたっぷり乗り、更にちくわ天・半熟玉子天が乗った特上もりもりうどん<熱・冷>(580円)
だそうです^^
サイドメニューには、おにぎり(150円)やいなり寿司(170円)、おでんや揚げ物がありました。
待ち時間は長かったですが、讃岐うどんを美味しく堪能できました^^
こちらのお店には、お土産の販売スペースがありました。種類も色々です^^
楽天で、もり家のおうどんを販売しているお店がありました^^
(PC・携帯) 讃岐屋

「きつねうどん2食セット(税込760円)」や「肉うどん2食セット(税込1,160円)」、「生醤油うどん4食セット(税込1,000円)」など、もり家のHPで販売されていない商品もあります。
HPでも販売されている商品を比べてみました!
(PC・携帯)
![]()
<讃岐屋>本生うどんぶっかけだし2食セット
- 価格 ・・・500円(税込・送料別)
- 送料 ・・・全国一律800円(北海道、沖縄を除く)
- 内容量 ・・・手打讃岐うどん300g(2人前)、特選ぶっかけだし袋入り(60ml)×2
- 賞味期限・・・製造日より5日 冷蔵保存
もり家のHP

「本生手打うどん(だし付き)」
- 価格 ・・・500円(税込・送料別)
- 送料 ・・・関西地区は760円
- 内容量 ・・・手打讃岐うどん300g(2人前)、特選ぶっかけだし袋入り(60ml)×2
- 賞味期限・・・製造日より5日 冷蔵保存
四国、関西以外の地域の方は、楽天の方がお得かもしれません^^
また、もり家のHPでしか販売していない商品には、薬味付きの商品や特別奉仕品など、色々ありました♪
本格手打 もり家 [HP![]() ![]() ![]() 香川県高松市香川町川内原1575-1 087-879-8815 10:30~20:00 休 木曜日(祝日の場合は営業) P 40台 香川県高松市香川町川内原1575-1 (Sorry, this address cannot be resolved.)
※ケータイでの地図表示は、住所をコピーして地図検索サイトをご利用下さい^^ ![]() |