芳蘭(ほうらん) @北海道
北海道旅行 その6です!
洞爺湖から札幌へ移動してきました。
この日の宿は、楽天トラベルで予約していたチサングランド札幌
です^^
ホテルへ行く前に、北海道三大夜景スポットである札幌の夜景を見に、藻岩山へと車を走らせました♪
(札幌もいわ山ロープウェイ
)
山頂の展望台へは、ロープウェイ(大人往復1,100円)を利用したり、車で観光道路(一般乗用車660円)を利用したりして行けます。
私たちは車で観光道路を走り、山頂へ向かいました♪
HPにロープウェイ割引クーポンがありました^^
(PC)
その1:花畑牧場 ホエー豚亭 新千歳空港店 @北海道
その2:洋菓子 きのとや (KINOTOYA) 新千歳空港 @北海道
その3:海鮮工房 たらこ家 虎杖浜 (こじょうはま) @北海道
その4:わかさいも本舗 @北海道
その5:レークヒル・ファーム (Lake-Hill・Farm) @北海道![]()
洞爺湖から札幌へ移動してきました。
この日の宿は、楽天トラベルで予約していたチサングランド札幌

ホテルへ行く前に、北海道三大夜景スポットである札幌の夜景を見に、藻岩山へと車を走らせました♪
(札幌もいわ山ロープウェイ

山頂の展望台へは、ロープウェイ(大人往復1,100円)を利用したり、車で観光道路(一般乗用車660円)を利用したりして行けます。
私たちは車で観光道路を走り、山頂へ向かいました♪
HPにロープウェイ割引クーポンがありました^^

藻岩山のマスコットキャラクター、”もーりす”です^^
人は入ってません(笑)
売店で色々グッズが売られていました。
レストランもありました。
「展望台レストラン531


展望台からの夜景です。
この日は少し霧がかっていて、とても幻想的でした♪♪
夜景をたっぷり堪能した後、一旦ホテルのチェックインを済ませてから晩御飯を食べに出かけました。


北海道最大の歓楽街、すすきのです。
時刻は22時半。様々なネオンが光り、賑やかです。
事前に調べていたラーメン店「芳蘭」へ向けてまっしぐら(笑)
お店の看板には、”札幌ラーメン発祥の店”とあります^^
店内には、カウンター10席ほどと小さなテーブル席が2つほどありました。
メニューには、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンなど(750円~)がありました。
バターやコーンのトッピング(50円~)もできます。
サイドメニューにはライスやシューマイがありました。
札幌といえば”味噌ラーメン”♪
ということで、味噌ラーメンとシューマイを注文しました。

味噌ラーメン(750円)
濃い味でコクのある味噌スープが中太麺によく絡み、美味しいです♪
飽きのこない味が良いですね^^

味噌肉ラーメン(950円)
炒めたチャーシューが乗っています。
少し硬めですが、スープに合います^^

シューマイ(5個・400円)
味噌ラーメンの合間に♪
夜遅い晩御飯になりましたが、美味しくお腹いっぱいになり満足でした~♪
次の日は、札幌市内観光と積丹半島へドライブです!
あと小樽の夜景も…^^
札幌 もいわ山ロープウェイ [HP![]() 北海道札幌市中央区伏見5丁目3−7 011-561-8177 展望台レストラン531 ![]() ![]() 札幌市南区北ノ沢1995 011-513-0531 [12~3月]11:30~19:30 [4・5月、10・11月]11:00~21:30 [6~9月]11:00~22:30 休 なし ※4月上旬、12月上旬は休業 P 120台 |
芳蘭 ![]() ![]() 北海道札幌市中央区南5西5 五五ビル1F 011-531-6582 11:00~翌3:30 休 不定休 P なし 大きな地図で見る 43.054056,141.35197
※ケータイでの地図表示は、住所をコピーして地図検索サイトをご利用下さい^^ ![]() |