元祖豚饅頭 老祥記 (GANSO BUTAMAN ROUSHOUKI)

神戸北野観光、IKEA


東から西へ歩きながら、どのお店で何を食べようかうろうろしました^^
南京町の中央に広場があり、そのすぐそばにある豚まんのお店「老祥記」。
行列に並んで、まずはこちらの豚まんを食べることにしました♪
大正4年創業のお店です。
店内にはちょっとした食べるスペースもあります。
カウンターの奥では、小スペースでたくさんの方が作業されていて、活気がありました。
1個80円の豚まんを、持帰り(広場で食べました)で3個購入♪
アツアツでもちっとした皮の中に、肉汁あふれる具が!
醤油の風味が広がる、濃い味の豚肉が美味しい♪♪
小ぶりなので、ぺろっと食べてしまいました^^
この日は平日の夕方だったのですが、土・日は開店から長蛇の列ができるそうです。
HPによると比較的空いてる時間は、平日10:00~11:00、17:25~18:15、雨の平日だそうです。
広場では、皆さん色々なお店で食べ物を買ってきて食べられていました。
日も暮れて、明かりがキレイに南京町を照らしています^^
老祥記の店舗のすぐ近くに、老祥記プロデュースのお店がありました。
すぐ隣が、金豚貯金箱などがある雑貨店
「月龍(MOON DRAGON)
」。
広場を挟んだ向かいにあるのが、中国乾燥椎茸を使った新しい包子のお店
「曹家包子館(ソウケパオツーカン)
」です。
楽天に、「月龍(MOON DRAGON)」のグッズを売っているお店がありました^^

かわいい…^^


アツアツでもちっとした皮の中に、肉汁あふれる具が!
醤油の風味が広がる、濃い味の豚肉が美味しい♪♪
小ぶりなので、ぺろっと食べてしまいました^^
この日は平日の夕方だったのですが、土・日は開店から長蛇の列ができるそうです。
HPによると比較的空いてる時間は、平日10:00~11:00、17:25~18:15、雨の平日だそうです。

広場では、皆さん色々なお店で食べ物を買ってきて食べられていました。
日も暮れて、明かりがキレイに南京町を照らしています^^
老祥記の店舗のすぐ近くに、老祥記プロデュースのお店がありました。
すぐ隣が、金豚貯金箱などがある雑貨店
「月龍(MOON DRAGON)

広場を挟んだ向かいにあるのが、中国乾燥椎茸を使った新しい包子のお店
「曹家包子館(ソウケパオツーカン)

楽天に、「月龍(MOON DRAGON)」のグッズを売っているお店がありました^^
![]() 金のぶた貯金箱 |
![]() 老祥記キューピー |
![]() パンダの箸置き |
かわいい…^^
元祖豚饅頭 老祥記 [HP![]() ![]() ![]() 兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14 TEL 078-331-7714 10:00~18:30(売り切れ次第閉店) 休 月曜日 P なし ↓南京町東側の長安門です。 大きな地図で見る(PC) 兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14 (Sorry, this address cannot be resolved.)
※ケータイでの地図表示は、住所をコピーして地図検索サイトをご利用下さい^^ ![]() |